ラスタライズ効果とは
ラスタライズ効果とは、Illustratorのデータ上で、ピクセル(画像)が生成される効果です。
ラスタライズ効果には、
「効果」→「SVG フィルター」
「効果」→「Photoshop 効果」
「効果」→「スタイライズ」→「ドロップシャドウ」、「ぼかし」、 「光彩(内側)」、「光彩(外側)」などがあります。
|
|
ラスタライズ効果(ドロップシャドウなど)が粗くなる場合
解像度が低い(72dpi)場合は、ドロップシャドウが粗く印刷され、解像度を高く設定すると、美しいグラデーションが表現されます。
* 一度72dpiに設定されたデータを、作業中に300dpiに変更すると、効果のかかり具合が変わってしまう場合がございます。改めて効果を設定し直してください。
|
|
ドキュメントのラスタライズ効果設定
「効果」→「ドキュメントのラスタライズ効果設定」
・カラーモード:CMYK
・解像度:高解像度(300ppi)
解像度は、高解像度(300ppi)を選択するか、その他を選択して任意の適正な数値(350~400ppi)を入力してください。
* 解像度がスクリーン(72dpi)に設定されると効果の部分が粗く印刷されますので、ご注意ください。
* オプションの「オブジェクトの周囲に12.7mm追加」の部分は、デフォルトの状態にすることをオススメします。0mmなどにされた場合、効果が削れてしまう場合がございますため、ご注意ください。
新規作成時のラスタライズ効果設定
CS3以降のバージョンでは、新規ドキュメント作成の際に設定することができます。
CS2以前では初期設定が72dpiになっている場合がございますので、新規ドキュメントの作成後に必ずご確認ください。
ラスタライズの方法 illustrator バージョン9.0以降
Strokeに接線效果を与えた時と Brush,Effect,Filter,Gradientの效果を用いて作業をした場合では必ずオブジェクトをラスタライズ(Rasterize)にて処理してイメージを作らなければなりません。特に Effectと Filterを使用した場合には、作業が終わった後保存する前に必ずラスタライズ(Rasterize)を行うことです。
* イメージ処理(ラスタライズ)されなかった場合は、版に入る際にエラーが生じご希望されているイメージとは異なる仕上がりになる恐れが高くなっております。
(上記に関する件は彫り直しやご返金などの対象外となります)
①「効果」→「ドキュメントのラスタライズ効果設定」
ドキュメントのラスタライズ効果設定をご確認ください。
解像度は、高解像度(300ppi)選択するか、その他(300~400ppi)を選択して数値を直接入力してください。
解像度をスクリーン(72ppi)に選択した場合、「ドロップシャドウ」や「ぼかし」などの特殊効果が使用されたオブジェクトが粗く印刷されますので、ご注意ください。
②文字データはすべてアウトライン化して、画像はすべて埋め込んで下さい。
③「オブジェクト」→「ラスタライズ」
解像度の数値などを設定します。
|
・解像度:高解像度(300ppi)もしくは
:その他(300~400ppiの数値入力)
・背 景:透明
・オプション:アンチエイリアス
→「アートに最適」
|
|